12星座の相関図♪

今日は、12星座の相関図の説明です♪

12星座は大きく4つの要素に分けられます。

火の星座(牡羊座:獅子座:射手座)

地の星座(牡牛座:乙女座:山羊座)

風の星座(双子座:天秤座:水瓶座)

水の星座(蟹座:蠍座:魚座)


火の星座>水の星座(あまり深く読み取らずに思ったことを表現している火の星座に水の星座はストレスを感じています。

結果、火の星座<水の星座(火の星座が悪くなります。)


火の星座=風の星座(友好的です。まさに火の勢いを風が操るような。火が心地よさを

そんな姿を風の星座はわかりやすい火の星座の感情を見て安心します。)


火の星座:地の星座 可もなく不可もなく。お互いに静観です。

火の星座は多少地の星座をノリが悪いな~と思い地の星座は火の星座を単細胞さに危うさを感じています。


地の星座:風の星座 現実志向が強い地の星座を上手く乗せられない風の星座は聞き役に徹します。


地の星座>水の星座

そんなに水の星座は同意していないのですが何となく地の星座に吸収されていきます。

水の星座 <風の星座

合うようであわない関係。普段は上手く立ち回れる風の星座がたまに水の星座に

イラっとする事が。水の星座はそんな風の星座に引きます。







桜野りりー 新宿占いサロン                                     さくらのりりー☆彡

こんにちは♪桜野りりーです。ホームページをご覧になって頂きありがとうございます。 新宿・原宿の占い館を経て心くつろげるヒーリングスペースを新宿に開きました。現代のストレス社会の中、物は便利になりましたが人の心はどんどん複雑な環境になりました。皆様の良き未来の扉を開けるお手伝いをさせて頂ければと思います。安心して心の扉を開いてくつろいで頂ければと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000